【半田市】【阿久比町】【常滑市】H様邸マスチック工法
☆皆さんこんにちは☆
愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀
本日は大府市H様邸の施工現場で行われているマスチック工法塗装を ご紹介いたします。マスチック工法とは、建物の外壁を多孔質のハンドローラで、 1段塗で圧膜に仕上げる省力化ローラ工法のことを指しています。 耐久性に優れている特徴を持ち、外壁塗装を強く仕上げることが 可能です。マスチック工法を行う事で、一般的な塗装と違い 外壁表面にに凹凸を付ける事が出来るため、立体感を持たせる事が 出来ます。仕上がりも高級感があり、人気の塗装です。
↓↓↓
![]()
こちらの写真のように、外壁を仕上げる際に表面をゆずの皮のように凸凹に仕上げることを、「ゆず肌仕上げ」と呼びます。
このゆず肌仕上げは多くの住宅で採用されており、塗料の粘土を調節することでさまざまな質感に仕上げることが出来ます。
ただし、ゆず肌仕上げは職人の腕によって仕上がりに大きな差が出るため、熟練度の高い職人技術が必要になります。
仕上がりに高級感が出るだけでなく、膜厚が付くので、外壁に大きなひび割れがあり、Vカット工法で補修後マスチック工法で補修跡を隠すときなどにも有効です。
ご希望の方はご相談下さい。
半田市近郊で外壁塗装をお考えの方お問い合わせはこちらから
- 最近のブログ記事
-
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- 工事中の音 ~ご近隣様への配慮~
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません