猛暑でも塗装はできる?
愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。ペイントップス半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀
猛暑でも塗装はできる?
暑い日の外壁塗装で気をつけたいポイントとは
愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。ペイントップス半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀
最近「夏でも外壁塗装ってできるんですか?」というご相談をよくいただきます。
確かに、35℃を超えるような猛暑日が続くと、
「塗料がちゃんと乾くの?」「職人さん、大丈夫?」とご心配されるのも当然ですよね。
今回は、暑い日の塗装工事で気をつけるべきポイントと、
当社の暑さ対策・夏に塗装するメリットについてご紹介します!
暑さで起こりやすい塗装トラブルとは?
夏場の塗装では、気温や直射日光の影響で、以下のようなトラブルが起こることがあります。
● 塗料の乾燥が早すぎてムラになる
気温が高すぎると、塗料の表面だけがすぐ乾いてしまい、
中までしっかり硬化せず、ムラや剥がれの原因になることがあります。
● 膨れやひび割れ
外壁が高温になることで、塗膜が膨れてしまったり、
乾燥不良によってヒビが入るケースも。
● 職人の体調不良による作業精度の低下
過酷な暑さの中では、集中力も落ちがち。
熱中症になってしまえば作業どころではありません。
PAINTOPS半田店の暑さ対策はバッチリです!
私たちは、猛暑の中でも品質第一で作業を行えるよう、さまざまな工夫をしています。
-
✅ 早朝・夕方の涼しい時間に集中して作業
-
✅ 気温や塗料の使用条件をしっかりチェック(湿度もしっかりチェック)
-
✅ テントやシートで日陰を確保し、外壁温度を管理
-
✅ こまめな水分補給と休憩で職人の体調管理も徹底!
無理な作業は行いません。
お客様の大切なお家を守るため、常にベストな状態での施工を心がけています。
実は夏にもメリットがあるんです!
「夏に塗装は避けたほうがいい」と思われがちですが、実はこんなメリットも。
◎ 雨の多い春・秋に比べて天候が安定しやすい
→スムーズに工事が進み、予定通り完了しやすい!
◎ 塗料の乾きが早いことで作業効率アップ
→仕上がりを見ながら、次の工程に進めるのは大きな利点です。
◎ 秋の繁忙期前の比較的予約が取りやすい時期
→お盆前に仕上げたい方にもおすすめ!
まとめ:暑い日でも、塗装は「できる」んです!
猛暑だからといって、塗装ができないわけではありません。
大切なのは、「気温や環境をしっかり見ながら、的確な施工を行うこと」。
PAINTOPS半田店では、暑さ対策をしっかり行ったうえで、
安全かつ高品質な塗装工事をお約束します。
「この暑さの中でも大丈夫かな?」と不安な方も、まずはお気軽にご相談くださいね!
半田市近郊で外壁塗装をお考えの方
お問い合わせはこちらから
https://paintops-handa.jp/contact/
- 最近のブログ記事
-
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- 工事中の音 ~ご近隣様への配慮~
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません