こんな劣化には要注意(>_<)
皆さんこんにちは!
愛知県半田市、刈谷市を中心に屋根と外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店、刈谷店 (株)榊原の久野です(^^)

今週は天気が崩れ、施工が止まってしまう日がありました、、
ただ来週は天気も良く絶好の施工日和が続きそうです(*^_^*)

さて、本日は劣化事例をご紹介(>_<)
こんな劣化があったら気を付けて下さいね・・・
①チョーキング現象

外壁を手で触ると白い粉が付きませんか?
これは塗膜が劣化を起こし始めた初期段階で現れるもので、
チョーキング現象が起こったら塗替えを考える時期だと言われております。

外壁の目地部分、サッシ廻りなどシーリング(コーキング)が打設してあると思います。
皆さんの家のシーリングはどうですか?
写真のようにひび割れ・痩せなどは起こしておりませんか。
ここから外壁内部に水が侵入してしまいます(>_<)
③塗膜の剥がれ

こちらは塗膜が剥がれてしまっている状態です。。
経年劣化もございますが、不良施工が原因の可能性もあります。
外壁の表面から水が浸入してしまうので、塗装によるメンテナンスが必要です。
皆さんのお家はどうですか?
今回紹介した劣化以外にも様々な症状がございます。
一度ぐるっと見てみるのもいいかもしれませんね(^_^;)
もし、気になる劣化がありましたらプロタイムズまでご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
プロタイムズ半田店・刈谷店 (株)榊原の久野でした(*^_^*)
- 最近のブログ記事
-
- 【半田市の外壁塗装】結局いつがベスト?季節ごとの特徴と注意点|PAINTOPS半田店
- 【半田市の外壁塗装】塗料の飛散トラブルを防ぐ4つの対策|PAINTOPS半田店
- 外壁の色でこんなに変わる!家の印象を決める色選びのコツ
- 外壁や屋根にサビが出たら要注意!原因と対策、そして塗装の大切さ
- カラーシミュレーションで失敗しない家づくり|色選びのポイントとプロのアドバイス
- 外壁塗装と一緒にできる!お得なリフォーム
- 大雨のあとに注意!雨漏りのサインと早めの対策
- 半田市で台風シーズン前にやっておきたい屋根・外壁チェック
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません




