もうすぐ6月になりますね♪
みなさま こんにちは♪
愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株)榊原 サポートスタッフの竹内です♪
まずは私のブログから☆お休みの日は、昔から農家が、お野菜等を売っている半田市内の朝市に行きます。作っている方の顔も見えるので安心して食べられます。
新鮮なお野菜やお魚や果物や御饅頭や海産物や衣類なども売っております。見るだけでも楽しいですよ。半田市の近隣の皆様、是非行って見てください♪
では、施工写真へGO-!
半田市 N様邸で塗装が始まりました。屋根は洋瓦で、漆喰が剥がれていましたので補修をして塗装に入ります。
足場を建てている様子です。施行管理者が近隣の皆様に、ご挨拶をして回ります。
こんな感じで割れてかけており、漆喰の鉢巻き部分のみの補修を行っていきます。強い台風で雨水が侵入してしまったり、瓦がずれて落ちてきたら危険です。
こう言う、補修工事もしておりますのでなんでもご相談下さい♪
N様邸の外壁は、金属サイディングで構成されており塗膜劣化で金属が錆びてきてしまいます。錆びてくる前に、塗装をお勧め致しました。これで、梅雨前までには終われそうですね。
こちらのお家がどのように変わっていくか楽しみです。完工しましたらアップ致します。お楽しみに♪
塗り板のサンプル
付帯部のサンプル
施主様には、資料の中から気にいった色を選んで頂き実際に、木板で塗装をしたサンプルをお持ち致します。なので色選びも、明確なので安心して頂いております。
半田市 S邸の塗装がもう間もなく完工になります。
こちらは、クリヤー塗装で外壁を塗装して破風板や樋等の劣化やシーリングの劣化や隙間が気になると言う事で塗装致しました。早めの塗装であれば、クリヤー塗装であれば外壁の柄も塗りつぶす事もないので綺麗になります。
お家の色を変えてイメージを変えたい方は、チョーキング現象を起こしてきたらそろそろ塗装の時期とお考えください。
外壁の粉が手に着きだしたら塗装のサインです☆
半田市 Y様邸で外壁塗装が完工致しました。
塀の木材も専用塗料で塗装をしました。
軒天上の木部もとても綺麗に木材専用塗料で塗装ができました。
外壁やシーリングもしっかり塗れて施主様も大満足でした。
施工前↓
施工後↓
色が着き、モダンなお洒落なお家に仕上がりました。綺麗になりましたね♪
施工管理・職人共 頑張って取り組んでいきますので、今後とも宜しくお願い致します。最後までお読み頂きましてありがとうございました。
- 最近のブログ記事
-
- 半田市で台風シーズン前にやっておきたい屋根・外壁チェック
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません