阿久比町で塗装を行っております。
皆様 こんにちは♪
愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案がさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株)榊原 サポートスタッフの竹内です。
阿久比町で、K様邸で足場が解体されました。とっても施工前と変わって綺麗になりました。職人も施工管理も、綺麗な色になったので大満足しております。
施工前↓
施工後↓
こんな感じでとても綺麗に仕上がりました♪
阿久比町のS様邸でも塗装が始まっております。屋根は、下塗り・中塗り・上塗りまで塗装か完成致します。今日から外壁や付帯部の塗装に入って行きます。
屋根 高圧洗浄施工中↓
外壁 高圧洗浄施工中↓
駐車場コンクリート 高圧洗浄中↓
高圧洗浄は、約半日で終わりますので、その後乾かして次の日からシーリングの打ち替え・増し打ちが始まり、塗装は屋根から塗装を始めていきます。
その前に↓
この様に、屋根のからの水の逃げ道を作ってあげる役割をする「タスペーサー」を屋根のいれていきます。こちらのお家は約1500個ほど入っております。
タスペーサーを入れない場合は、塗装後 隙間を作るために塗料で詰まってしまった部分を水ぬける様、塗料を切って行くのですが手間と時間がかかるためやらない業者もあるそうで、そうなってしまうと水が中で溜まってしまって大変なことになってしまいます。また、次回 施工写真をアップ致します。
阿久比町 S様邸に足場が建ちました。
カラーシュミレーションイメージ↓
お施主様のイメージをお聞きしてこの様に塗装していきます。どんな感じに仕上がるのか楽しみです。
では、私のブログです☆先週から竹内店長が病で出勤できなくなってしまい、サポートスタッフとして仕事をしていた私が管理する事となり(株)榊原の社長の指示を受けながら頑張っております。皆様には、至らないところもあるかと思いますが頑張っていきますので宜しくお願い致します<m(__)m>
施工管理・職人共 頑張って取り組んでいきますので、今後とも宜しくお願い致します。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
- 最近のブログ記事
-
- 半田市で台風シーズン前にやっておきたい屋根・外壁チェック
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません