令和に決定(>_<)
皆さんこんにちは。
愛知県半田市を中心に屋根と外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 株式会社榊原の久野です(^O^)
ここ数日は2月下旬の寒さ、、
風が冷たいですね~
半田市では桜もちょいちょい咲き始めております。
1年に数日しか咲かない桜、、趣がありますね。
そして・・・
新たな元号が発表されましたね(*^_^*)
『令和』
かっこいい。
私の名前も1文字使われていてちょっと嬉しいです(笑)
ちなみに、、
元号で使用された漢字で一番多いのはなんだと思います?
気になったので調べてみました♪
248の元号の中で第一位に輝いたのは・・・
第一位『永』 29回
第二位『元』『天』 27回
第三位『治』 21回
ちなみに今回使われた
『和』は20回で『令』は初めてなんだそうです。
『平』は12回、『成』は1回。
長くなるのでこれぐらいで、、
決め方や今回の『令和』の意味、決まった理由なども
調べてみると面白いですよ(*^_^*)
順調に作業も進んでおります(*^_^*)
風が強いので塗料の飛散や、養生の飛散に注意をし塗装をしていきます☆
それでは次回の更新もお楽しみに♪
プロタイムズ半田店 (株)榊原の久野でした(>_<)
- 最近のブログ記事
-
- 半田市で台風シーズン前にやっておきたい屋根・外壁チェック
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません