夏場、外壁塗装中も快適に過ごすためのポイント
☆皆さんこんにちは☆
愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀
毎日暑い日が続いておりますが、8月8日は立秋。信じられませんが今日から暦の上では秋です 😯
最近は10月近くまで30℃を超すことが普通になってきましたね(-_-;)
まだまだ暑い日が続きますので熱中症には十分お気をつけ下さいね!!
さて、前回は夏場でも塗装工事は問題なく出来るとブログにてお伝えさせて頂きましたが、今回は、まだまだ残暑が続きますので、暑い時期に外装工事をする際に快適に過ごしていただく為のポイントをお話しさせて頂きます。
夏に塗装工事できると言っても、快適に過ごせるかは業者次第です。
夏の必需品クーラーが使用できるようにする 換気ができるようにする等は、“塗装工事”とは直接は関係のない事になりますよね。その為、どの塗装業者も丁寧に対応をしてくれるわけではないのです。依頼する塗装業者によっては、塗装工事中はクーラーが使用できない、換気もできないということがあります。
そのため、夏場、外壁塗装中も快適に過ごすためには、「クーラーが使用できる」「換気ができる」といったことを丁寧に対応してくれる塗装業者に依頼をすることが重要です。
注意したいポイントは2つです。
☆冷房を使用できるようにきちんと養生(塗装しない箇所を汚さないようにシート等で覆うこと)してもらう。
きちんと対応してくれる塗装業者であれば、吸排気ができるよう養生シートに穴をあけるか、専用カバーやメッシュカバーなどを用いて養生をしてくれるはずです。
☆外壁塗装中も換気できるように対応してもらう
大前提として、外壁塗装中は、窓やドアを好きな時にいつでも開けられるわけではありません。
とはいえ、工事中ずっと、すべての窓やドアが開けられないというわけではなく、塗装業者の協力があれば、工事中の約2/3は窓やドアを開けて換気ができます。
換気ができるように対応してくれる塗装業者であれば、まず養生のやり方が違います。窓やドアを養生でふさいでしまうと、窓やドアは工事中ずっと開けられなくなってしまうため、換気のために開けることを想定して養生してくれると思います。
そして、どの日にどの窓やドアを開けることができるかを細かく説明してくれるでしょう。塗装箇所によっては、反対側の窓やドアが開けられることもあるので、そうした情報を教えてくれるかどうかも、重要なポイントになります。
夏場に塗装をお考えの方はこちらの二つのポイント是非参考になさってくださいね♪
そしてこの夏、塗装希望されていらっしゃる方は是非お問い合わせください。
- 最近のブログ記事
-
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- 工事中の音 ~ご近隣様への配慮~
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません