阿久比町K様邸 完成しました!
☆皆さんこんにちは☆
愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀
なんだか、最近朝晩涼しくなったと思ったら、また夏に逆戻りしてしまった感じですね((-_-;))ああ、暑い・・・。
今日は7歳の娘の誕生日なので、昨日の晩に娘が朝起きて特別な気分になってもらえるよう可愛く飾りつけしました。
作るのに一時間半かかった力作です!なかなか大変な作業でしたが、娘が喜んでくれる姿を想像しながら作るのは楽しいものでした♪
朝起きて、娘が大喜びしてくれたので母は満足です♡
さて、本日は阿久比町K様邸の施工が完成しましたのでご覧ください!!(もっと早く完成してたのですが、中々アップできず申し訳ありません 汗)
↑施工前です
↑施工後です
いかがですか?艶が出てとても美しく仕上がりました!外壁の色もシックにカラーチェンジしました。
K様邸は築8年と比較的新しいお家ですが、シーリングの劣化と外壁の苔藻の発生を気にされており、契約に至りました。早い段階でお手入れをしてあげると、外壁の劣化を防ぐ事が出来ますのでお勧めです!
また、屋根材に多く使われているスレート瓦はセメントが主成分の為、素材自体には防水性能がありません。
工場出荷の際にアクリル樹脂塗装されているものが多く、その耐久年数は5年~7年です。
↑屋根塗装前
↑屋根塗装後
K様邸は8年で塗装されたので、まだまだベストな状態を今後も保つ事が出来ます♪
↑この様に、雨が降るたびにスレート瓦が水を吸収してしまい苔藻の発生が見られるようになります。また、水の吸水、乾燥を繰り返しているため屋根材が反ってしまう事がありますので、新築で建てたスレート瓦屋根は10年以内に1回目の塗装をすることをお勧めします!
施工事例でK様邸の詳細が見れますので、そちらも是非ご覧ください♪
我が家の屋根はどうなってるかな?と気になっていらっしゃる方は是非お問い合わせください。外装劣化診断、ドローンによる屋根の診断はもちろん無料です♪
お問い合わせはこちらから
- 最近のブログ記事
-
- 半田市で台風シーズン前にやっておきたい屋根・外壁チェック
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません