知多市N様邸外壁塗装工事
施工内容 | 外壁塗装工事 |
---|
■完成写真

■施工前

■施工前状況

チョーキング現象の発生

施工後

シーリングの劣化

施工後 既存のシーリングを撤去し、シーリングの打ち替え作業を行いました。

サッシ周り シーリング劣化

施工後 サッシ周りはシーリングの増し打ちを行いました。窓まわり(サッシ)は雨漏れの危険性もあるので、密着不良などなければ、増し打ちの方が雨漏れの心配がなくなります。

施工前 塗膜の剥離が見られます

施工後
■材料検収

下塗り材 使用前

下塗り材 使用後

上塗り材 使用前

上塗り材 使用後
■塗装工事写真

高圧洗浄作業 汚れをしっかりと落とすことで、塗料の密着がよくなります。下地処理は塗装を行う上でとても大切な作業です。

下塗り1回目塗装中 こちらの塗料は超高性能ではありますが、乾燥が非常に早く、職人泣かせの塗料でもあります。塗装工事には経験を積んだ熟練の技が必要になる塗料です。

下塗り2回目塗装中

上塗り塗装中 下塗り材で色を付けて、上塗りはクリヤーなのか特徴です。

縦樋 下塗り塗装中

縦樋 中塗り塗装中

縦樋 上塗り塗装中

基礎塗装工事 下塗り塗装中

基礎塗装工事 上塗り塗装中
今回は超高耐候性のハイグレード塗料 KFウレアコートを使用し塗装工事を行いました。
KFウレアコートの主な特徴
✅ 驚異の耐久性!最大30年
KFウレアコートは、なんと**最長30年※**の耐久性を誇る、超高性能塗料。
(※建物条件・環境により変動あり)
✅ 紫外線に強く色あせにくい
太陽の光や雨風にも強く、外観の美しさを長期間キープ。
✅ ひび割れに追従する柔軟性
建物の動きにも強く、細かなクラックからもしっかり守ります。
✅ スピーディーに乾く速乾性
乾燥が早いため、施工がスムーズ&雨に強いのも嬉しいポイント!
✅ 環境にもやさしい低VOC
有害物質が少なく、家族にも安心です。