施工事例|私たちが施工させていただいた建物

知多市 G様邸外壁塗装・屋根カバー工法工事

施工内容 外壁塗装工事 屋根カバー工法
リフォーム期間 約3~4週間

外壁の一部が著しく劣化した部分があり、そちらの面は外壁のカバー工法を行い、それ以外の場所は塗装工事を行いました。
サイデング部分と、ガルバリウム鋼板の外壁があり、それぞれに適した使用塗料や塗装方法などをを変えて、工事を行いました。

※※外壁カバー工法とは、古い外壁の上から新しい外壁を重ね張りする工法のことです。
それ以外の外壁は高耐久性の無機の塗装を行いました。

外壁使用塗料➡セミフロンマイルド(1液弱溶剤4フッ化フッ素樹脂塗料)
4フッ化フッ素樹脂と無機成分との出会いから生まれた、全く新しい建築用塗料で、
汚れやすいフッソ塗料に無機成分を配合して低汚染性を向上させた塗料です。
1㎡当たり2回塗装して、約0.3kg使用します。
2回塗装して15kgで50㎡、4kgで14㎡塗装できます。弊社では塗装面積から、この基本標準使用量に応じて使用塗料を算出するため、塗料の性能を最大限発揮するとこをお約束しております。