ブログタイトル

懐かしい場所、思い出の場所

皆さまこんにちは。
愛知県半田市を中心に屋根と外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店株式会社榊原久野です。

今日は春一番が吹く!
と言われておりましたが、ふいたのでしょうか?
実際の所は分かりませんが、太陽が出ているうちはとても気持ちが良かったですね(*^_^*)

昨日も天気がよく良い休日になったのではないでしょうか?

私は温泉に行き、体の疲れを取り
温かい陽気でしたので車を洗車し、
大学時代の友人とご飯を食べに行きました。

心身のリフレッシュができ、とても良い時間を過ごすことができました♪

早く暖かくなれ~
春よ来い~

と思う訳ですが、真夏の暑い時期になると、、

こたつでごろごろしたいな~
ストーブの匂いが待ち遠しいな~
冬よ来い~

と思ってしまう訳で(笑)
結局、飽き性なのかなと感じる訳であります(^_^;)
半年経つと暑くて寒くて嫌だ~と思っていることも忘れて、早く来い~なんて不思議な話ですよね

忘れると言えば、皆さんには学生時代の懐かしい場所思い出の場所なんかはあったりしますか?

私は日本福祉大学付属高校、大学を卒業しました。
当時は名鉄知多新線、知多奥田駅を活用しており、よく駅構内の飲食店にいったものです。
そんな駅構内の喫茶店「いるか」さんが来月末で閉店してしまうという話を聞きました。

(しかし34年て凄いですね、、)

親しみのある昔ながらの喫茶店、無くなってしまうのは本当につらく、閉店の前にもう一度顔を
出したいと思っております(;O;)

そんな場所を少しでも守りたいものですね(;O;)
老朽化で無くなってしまうのであれば、その前に我々塗替えをして守ります!
大切な場所を守るために塗替えはとても大切となってきます。
少しでも気になる方はお気軽にご連絡ください♪

プロタイムズ半田店株式会社榊原の久野でした!
最後までお読みいただきありがとうございます(^_^)/

半田郵便局にて「無料塗替え相談会」を開催しました(^^)v

皆さんこんにちは!
愛知県半田市を中心に屋根と外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店株式会社榊原の久野です。

本日は半田郵便局にて「塗替え相談会」を開催いたしました。
ご来場して頂いたお客様のお力になろう、、と思いお話しさせて頂きました!

入口のキューピーちゃん(笑)
目立っております


ポスターも2週間前から掲載させて頂きました!


分かりやすいビデオでの解説や施工事例の写真もあります!


我々プロタイムズ半田店はTポイントもご利用できます(^^)v


お楽しみ抽選会の3等トイレットペーパーと2等のティッシュペーパーです♪
ちなみに本日は2等が出ました!お客様にも大変喜んで頂けて嬉しかったです(*^_^*)

将来的に塗替えはどのお住まいにも必要になると思います!
その時の為に、無料相談会に参加して塗替えについての知識を付けるのはとても大切なことです
勿論、無料でお住まいの調査診断もやっておりますのでご希望の方はお気軽にご連絡下さい(^○^)

本日ご参加して頂いた皆様、誠にありがとうございました。
半田郵便局の方々もご協力ありがとうございました!

次回は3月17日(金)半田郵便局にて開催致します。
開催時間は9:00~15:00です。皆様のご来場心よりお待ちしております!

最後までお読み頂きありがとうございます(^^)v
プロタイムズ半田店株式会社榊原の久野でした。

趣味の話

皆さんこんにちは。
愛知県半田市を中心に屋根と外壁のリフォームをご提案させて頂いております。
プロタイムズ半田店株式会社榊原久野です(^_^)/

中旬ですね、気温もあがらず寒い日がまだまだ続きます、、

こんな時は・・・
温泉」ではないでしょうか??
私、久野。実は無類の温泉好きでございます
休みの日は必ず地元の「玉の湯」さんに行っております。


(写真勝手に載せて大丈夫かな、、)

地元」。と言う事で若干ひいきしている所はありますが、私大好きな温泉屋さんの一つでございます(^^)v
温泉」ですので勿論掘って湧き出しております

地元ならではの雰囲気、日常とは少し違う世界、心身共にリラックスできる。

など楽しみは沢山ですね。

風呂屋さんはです(←んん?)

裸だからこそ、壁もなくなり普段言えないことも話せます。若い子たちはを友達と語ります
その光景を見ていると温泉って本当にいいなと思います!!
自分自身も学生の頃、友人と長風呂してくだらないことも、将来のことも沢山語り合いました。
風呂屋さんには思い出が沢山詰まっています。

良いですよね(^^)v

勿論一人の時間も最高の贅沢です。
私の贅沢は風呂上がり、140円のコーヒー牛乳です!(笑)

自己満足な日記になりすいません(^_^;)
良いお風呂屋さんがあれば是非教えて下さい!

最後までお読み頂きありがとうございました。
プロタイムズ半田店株式会社榊原久野でした。