外壁塗装は築10年が目安です!
皆さんこんにちは。
愛知県半田市を中心に屋根と外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店、株式会社榊原の久野です。半田市、阿久比町の屋根・外壁塗替えならお任せください!!
外壁塗装の目安は築10年だと言われております!
例えば、前回説明させて頂きました「窯業系サイディング」という外壁素材。
↑こちらですね。
この外壁素材は工場出荷の際アクリル樹脂で塗装をされます。その耐久年数が約10年で、その頃から、
ひび割れ(クラック)、チョーキング、反り、色褪せなどの劣化症状が見られます。
↑チョーキングと呼ばれる現象で、長い間雨と太陽熱にさらされて劣化により塗膜が粉状になります。
かなり防水性が低下している証拠となり、このような状態になってしまったら、虫歯と同じで悪くなることはあっても良くなることは
ありません。壁全体の問題で、長期間ほっておくと外壁が腐る(ボロボロになる)のでひび割れ(クラック)よりも緊急度は高いと言えます。
屋根材では最も多いスレート瓦も耐久年数が約10年だと言われております。
↑こちらの素材ですね。
スレート瓦もサイディングと同じでアクリル樹脂で塗装されてから工場出荷されるので10年を経過すると防水性が切れてしまいます。
防水性の切れた素材には、ひび割れ、色褪せ、藻や苔の発生などの劣化が見受けられます。
こちらは防水性が切れて、雨水が瓦に染み込み湿気によって苔が発生しています。
色の変色も見受けられ、メンテナンスが必要な状態です。
皆さんのお住まいはいかがでしょうか??
今回例として挙げさせて頂いた「窯業系サイディング」「スレート瓦」は皆さんにとって最も身近な素材だと思います。
壁を触って手に白い粉が付いたり、屋根が色褪せたり、水分が抜けていない様な気がしましたらそれはお住まいからのSOSだと思って下さい。
一度、水の浸入を許したら後はあっという間です。水が家の内側に入る一方です。
大切な思い出の詰まったお住まいに安心、安全に末永く暮らして頂きたいです。
私ども以外の業者様でも結構です。ご心配な方はすぐに相談をして、劣化状況を教えてもらって下さい。
上期(株)榊原全体会議を実施いたしました。
こんにちは、愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォーム
のご提案をさせております。
プロタイムズ半田店 株式会社 榊原 竹内です。
表題の通り榊原全体会議を行いました。
会議・朝礼時に、当社の経営理念・社是・社訓・行動理念を
社員一同で斉唱しています。
全体会議では、この経営理念・社是・社訓・行動理念を個人が
理解できているか、一つ一つを自分の言葉で説明することを行い
ます。
今回は、私の番でありました。
みんなの前で恥ずかしかったですが、がんばって発表しました^^
よかったら当社のHPにのってますのでみてください~
http://www.kk-sakakibara.co.jp/index.html
当日は、丸一日をかけて下期に向けて会社の営業方針について
全社員としっかり話し合いました。
長丁場でしたが社員みんな高いモチベーションで参加していた
ので、あっという間の時間でしたね。
そのあとは、取引業者さんもご招待して忘年会を行いました!
過去から参加していましたがここまでの参加人数は初めてです。
これからも(株)榊原はがんばっていきます!
今年も残りわずかですが、よろしくお願いいたします!
12月13日(火)半田郵便局にて屋根・外壁リフォーム相談会開催!
皆さん、こんにちは。
愛知県半田市を中心に屋根と外壁のリフォームをご提案させて頂いています。
株式会社榊原、プロタイムズ半田店の久野 和也です!
昨日、竹内より告知がありました様に12月13日(火)に半田郵便局にてリフォーム相談会を行います。
屋根と外壁の素材や劣化、塗替え時期など外装劣化診断士の資格を持った屋根と外壁のスペシャリストがアドバイスをさせて頂きます。
勿論、参加費は無料でございますので是非お気軽にお立ち寄り下さい。
↑前回行った際のチラシですので日にちは間違いです(^_^;)
12月13日(火)でございます!!
半田郵便局にて、、
笑顔でお待ちしております(^○^)
さて、話は変わりますが先日紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね。
個人的にはキンキキッズさんやPUFFYさん、宇多田ヒカルさんなど有名な歌手の方々が紅白初出場ということが驚きました。
あっという間に年末を感じるようになりましたね(@_@;)
皆さんのお好きな歌手は出場していますか??
小さい頃、こたつに入りながら紅白歌合戦を見てそのまま寝てしまっていつの間にか年を越していることがあり、
この季節になり紅白の話を聞くと懐かしいなぁ、、、としんみりした気持ちになります(^_^;)
さぁ!
2016年も後一ヶ月です!元気いっぱいでいきましょう(^○^)
株式会社榊原、プロタイムズ半田店の久野和也でした!
- 最近のブログ記事
-
- 秋に塗って、冬も安心!外壁塗装のベストシーズンは秋?~半田市で外壁塗装をご検討中の皆さまへ~
- 台風前の外壁・屋根点検の重要性|半田市・知多半島での安心リフォームのために
- 半田市で外壁塗装を安心して進めるために知っておきたいポイント
- 半田市・知多半島近郊で外壁塗装をするなら?塗料の種類と選び方ガイド
- 外壁塗装の見積り、ここに注意!半田市でのよくある相談内容とは?
- 【施工事例】半田市町にて遮熱塗料を使用した屋根塗装を行いました!
- 「半田市 知多半島で外壁塗装を検討中の方へ!知っておきたい塗り替えのタイミング
- 「半田市近郊で外壁塗装をお考えの方へ|夏の強い日差しが外壁に与える影響と対策」
- 夏季休業のお知らせ
- 工事中の音 ~ご近隣様への配慮~
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません