ブログタイトル

星に願いをキャンペーン

愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。ペイントップス半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀

7月7日は七夕。しかも今年は”令和7年7月7日”なんだかいい事が起こりそう・・・☆☆☆


お子さまと短冊に願いごとを書いたり、夜空を見上げたり…そんな時、ふと目に入る“おうちの外観”。

実は、外壁も屋根も「お願い」しているかもしれません。

「そろそろ塗ってほしいな…」「雨風からもっと守れるようにして」

そんな家の声に耳を傾けるのも、七夕の素敵な過ごし方です。

        ☆七夕イベント開催中☆

  • 7月限定 七夕キャンペーン!お見積もり特典「短冊に願いごとを書いてくれた方に粗品プレゼント🎁」

半田市・阿久比町周辺で外壁が気になる方は、ぜひ一度、PAINTOPS半田店にご相談ください!

半田市近郊で外壁塗装をお考えの方

お問い合わせはこちらから
https://paintops-handa.jp/contact/

 

外壁の“ひび割れ”を放置するとどうなる?

外壁の“ひび割れ”を放置するとどうなる?

今すぐチェックしたい!外壁劣化のサインとは?

愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。ペイントップス半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀

最近「外壁にひびがあるんだけど、これって大丈夫?」というご相談をよくいただきます。
見た目だけの問題かと思いきや、実はこの“ひび割れ”、放っておくと大変なことになることも…!

今回は、外壁に現れる“劣化サイン”の種類と、ひび割れを放置するリスク、対処法について解説します。


【1】そもそも外壁のひび割れってなに?

外壁ひび割れの補修方法紹介 | B-style株式会社

外壁に入る“ひび割れ”は、専門用語で「クラック」と呼ばれています。
クラックには大きく分けて2種類あります。

● ヘアークラック(髪の毛ほどの細いひび)

クラックにも種類が! ~ヘアクラック~|スタッフブログ|富士市の外壁塗装ならネオタウンアートカンパニー(NEO TOWN ART ...

  • 幅0.3mm以下の細いひび

  • 表面塗膜の劣化が主な原因

  • 構造には問題ないことが多いが、防水性能が下がるため放置はNG

● 構造クラック(深くて大きなひび)外壁クラックとは?4つのパターンとその特徴をくわしく解説♪|ガイソー名取店|住まいの外装リフォーム専門店

  • 幅0.3mm以上、深さがあり内部に達していることも

  • 地震や建物の動き、下地の劣化が原因

  • 雨水が侵入し、建物内部の腐食につながる危険性大!


【2】ひび割れを放置するとどうなる?

⚠️ 雨水が内部に侵入する

→ 木材や断熱材が腐食し、シロアリ被害の原因になることも。

⚠️ カビや藻が繁殖しやすくなる

→ 見た目も悪くなり、空気環境にも悪影響。

⚠️ 補修費用がどんどん高額に

→ 小さなひび割れなら数千円〜数万円で済む補修が、
 内部腐食まで進むと数十万円規模の大規模修繕になることも。


【3】こんな症状が出ていたら要注意!

以下のようなサインがある場合、劣化が進行しているかもしれません。

✅ 外壁に細いひびが入っている
✅ シーリング(目地のゴム部分)が割れている
✅ 外壁を手で触ると白い粉がつく(チョーキング現象)
✅ 外壁が一部浮いていたり、反っている
✅ カビ・コケ・藻が目立つ

見た目の変化が小さくても、中では劣化が進行している可能性も!


【4】まずはプロの点検を受けてみませんか?

外壁の状態は、プロの目で見てみないと正確な判断が難しいこともあります。
PAINTOPS半田店では、無料の外壁診断を行っております。

✅ 小さなひび割れでもしっかりチェック
✅ ドローンや高所カメラを使った診断も対応可能
✅ 現在の状態に合ったベストな補修・塗装プランをご提案します!


【まとめ】早めの対応で、おうちを長持ちさせましょう!

外壁のひび割れは、最初は小さなサインでも、放っておくと大きなトラブルに繋がります。
おうちの健康寿命をのばすためにも、「ちょっと気になるな」と思った時が点検のチャンスです。

半田市・阿久比町周辺で外壁が気になる方は、ぜひ一度、PAINTOPS半田店にご相談ください!

半田市近郊で外壁塗装をお考えの方

お問い合わせはこちらから
https://paintops-handa.jp/contact/

 

遮熱塗料・断熱塗料ってなに?

愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。ペイントップス半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの大西です 😀


毎年どんどん暑くなる夏。特に日差しの強い日は、家の中にいても「なんだか暑い…」と感じることありませんか?

そんなときにおすすめなのが、**「遮熱・断熱塗料」**です!


🔍遮熱塗料・断熱塗料ってなに?

🔹遮熱塗料は、太陽の熱を反射して建物に熱がこもるのを防ぐ塗料。
🔹断熱塗料は、熱の伝わりを抑える塗料。外の暑さを室内に伝えにくくし、室内の冷気も外に逃がしません。

つまりどちらも、「家を涼しく保つ工夫」として、とっても優れた塗料なんです。


✅どんなメリットがあるの?

💡1. エアコン効率アップ!
室内の温度上昇を防ぐことで、エアコンの効きが良くなります。結果、電気代の節約にも◎。

💡2. 屋根裏や2階が快適に
特に効果が出やすいのが屋根や2階部分。夏のサウナ状態を軽減できます!

💡3. 塗るだけで長く快適が続く
遮熱・断熱塗料は高耐久のものが多く、10〜15年程度の耐用年数が期待できます。


🏠こんな方におすすめ!

  • 2階がとにかく暑い…

  • 夏の電気代が気になる…

  • 築10年以上でそろそろ塗り替え時期かな?

そう思ったら、ぜひご相談ください😊
ご自宅の屋根や外壁に遮熱・断熱塗料を使うご提案もさせていただきます。


気になることがあれば、お気軽にLINEやお電話でお問い合わせくださいね!
夏を快適に過ごすための「今」が、塗装のチャンスです☀

半田市近郊で外壁塗装をお考えの方

お問い合わせはこちらから
https://paintops-handa.jp/contact/