ブログタイトル

節分でしたね。恵方巻きは食べましたか?

皆様 こんにちは♪

愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。

プロタイムズ半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの竹内です。

まずは、私のブログから☆2月3日は節分でした。私の家も豆まきをして恵方巻きを食べました。

施工写真へGOー!!

半田市の外壁クラック補修施工写真です。塗装の前に、こう言う事も致しますので気になる方はご相談ください

ヒビや割れている箇所をUカットします。

カットした部分を掃除します。

プライマー塗装をします。

シーリングを充填します。

さらにプライマー塗装します。

その上からモルタル補修をします。

これで完成です。ひび割れから水が浸入を防ぎ、建物を劣化をくいとめます。

脆弱部撤去をします。

ケレンと言う作業で撤去した部分をならしていきます。

プライマーを塗装します。

モルタル補修をします。

完成です。なかなかこういった作業は見る事があまりないですよね。補修してから塗装するので、補修したのかもわからないくらい綺麗になってしまいます。この様に、写真を撮り施主様へお渡しもするので、外壁塗装は、プロタイムズ半田店 (株) 榊原 へ ご相談ください。

フリーダイヤル 0120-920-063 まで

施工管理・職人共頑張って取り組んでいきますので、今後とも宜しくお願い致します。最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

劣化診断にドローン撮影をしております。

皆様 こんにちは♪

愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。

プロタイムズ半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの竹内です。

まずは、私のブログから☆土日とお休みの私は、半田市にある「つれづれ」でランチをしてきました。

新鮮なお刺身が山盛り乗っていてとっても満足いたしました。

 

お待たせ致しました。施工写真へGO-!!

屋根・外壁劣化診断は、普段は屋根へ梯子をかけて屋根の上へ上がっておりましたが、最近ではお隣の家が近いためなかなか登る角度や場所がなく今回はドローンで屋根を撮影しました。

こんな感じで撮影を行います。

こんな感じで屋根が撮影できます。劣化診断士も屋根になにもなしで登るのは危険で大変ですのでこれで安全でしっかりした映像がやれます。

東海市 K様邸の施工写真です。

シーリング撤去中

プライマー塗装中

シーリング打設中

 

 

タスペーサー挿入中

屋根 下塗り塗装中

屋根 中塗り塗装中

屋根 上塗り塗装中

この様に、屋根・外壁・樋等をしっかり施工写真を撮影していきます。

塗装施工前

塗装施工後

屋根・外壁・水切り・破風板・樋等も綺麗に塗装が出来ました。寒い中、自社職人たちがしっかり塗装してくれるので施工管理は安心しております。

施工管理・職人共 頑張って取り組んでいきますので、今後とも宜しくお願い致します。最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

まだまだ寒い日が続きますね。

皆様 こんにちは♪

愛知県半田市を中心に屋根・外壁のリフォームのご提案がさせて頂いております。

プロタイムズ半田店 (株) 榊原 サポートスタッフの竹内です。

今、インフルエンザが愛知県でも流行っております。施主様も今インフルで・・・と言う方もいらっしゃいました。期間限定でお勧めしているOSGの電解水素水は、うがいや食品や飲料水には、電解水素水を使い、分解されて出ている酸性水は手洗いにとっても効果があると言われております。気になる方は是非お試しください。

私は、OSGの電解水素水とはちみつを毎日摂取しております。

松坂屋のマヌカハニー

半田市乙川にあります「新海養蜂場」販売店

続けることに意味があると思います。バランス良く食事をとり、健康でありたいですね♪身体は、が本当に大切ですよ。

 

では、施工写真へGO-!!

東海市 K様邸で塗装が進んでおります。

屋根の傾斜があるので職人はいつもよりさらに慎重に塗装しております。

屋根・外壁と高圧洗浄でしっかり汚れを落としていきます。

玄関の土間もとっも綺麗になりますよ。

屋根には規定量しっかりとタスペーサーを入れていきます。

仕様前のタスペーサー写真

使用後のタスペーサー写真

この様に塗料も撮影して、施工後にファイルにしてお渡しするのできちんと施工している事がわかります。平日は、ご不在の方も多いのでいつもしっかりしていて安心だわと言って頂けます。

今年は消費税も10%になると言う事ですので、今なら施工期間が選べますよ。劣化診断・お見積りは、プロタイムズ半田店 まで。

フリーダイヤル 0120-920-063

施工管理・職人共 頑張って取り組んでいきますので、今後とも宜しくお願い致します。最後までお読み頂きましてありがとうございました。