週末にかけ、2週連続で東海地方も台風でした!!
みなさま、こんにちは♪
愛知県半田市を中心に屋根・外壁の塗装のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株)榊原 サポートスタッフの竹内です♪
週末に2週連続で、東海地方にも接近した台風でしたが皆様は
大丈夫でしたでしょうか?
あちこちで、洪水や土砂崩れなど被害はあり困っている方々がいる
と思います。何かお手伝いできたら良いなと思っております。
では、施工写真へGO-!!
法人のお客様の施工写真です。
職人が縦樋の塗装をしております。
きちんと量りで容量を守り、塗装をしております。
このように、しっかり養生をして塗装をしておりますので
安心です!!
続きましては、N様邸のシーリング打ち変えの施工写真です。
このように、しっかりと前にあったシーリングを剥がします。
意外と見た目より大変な作業です。汗
古く硬くなったシーリングを剥がした後、写真のように外壁に
シーリングが着かないようテープ養生をし、シーリング打っていきます。
このような一つ一つ丁寧に作業することで、お客様のお家を
守っていきます☆
10月27日(金)に、半田市のアイプラザ半田で「屋根・外壁塗り替えセミナー」を開催致しました♪
沢山の方々が塗り替えセミナーを真剣に聞き、プロタイムズ半田店
劣化診断士の竹内店長に質問や相談をされました。
次回、11月もこのような「屋根・外壁塗り替えセミナー」を
開催致しますので、是非参考にして下さい!!
施工管理・職人共頑張って取り組んでいきますので今後とも
宜しくお願い致します。
最後までお読み頂きましたありがとうございました。
最大規模の台風がようやく東海地方を通り過ぎました!!
みなさま こんにちは♪
愛知県半田市中心に屋根・外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店 (株)榊原 サポートスタッフの竹内です♪
10月23日(月)は、半田市もまだまだ強風で施工現場も動いておりません。
27日(金)から台風接近のため、養生台風対策で施工管理人は
お客様にご心配をかけないよう、ご連絡と現場へ行き台風養生をしてきました。
このように、施工中のお客様のご自宅を台風の風が抜けるように
してきました。
今朝、お客様のご自宅へ回り確認をし、無事何もなく台風も通りすぎました♪ 今夜は安心して眠れそうです(笑)
では、施工写真へGO-!!
先週は、雨ばかりで屋根・外壁塗装が延期で一日だけ晴れた日の
施工をアップ致します♪
屋根の隙間を塗料で埋めてしまわないようタスペーサーを挿入して
職人が下塗りをいたしました。
こちらがタスペーサーです。
続いては、他のお客様の樋全部の交換を致しました!!
雨で延びていたので、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
台風前に樋の施工が完了して本当に良かったです。
お客様みなさまが、この雨で塗装が進まないのにもかかわらず
優しいお言葉をみなさまから頂き感謝しております☆
最後まで、しっかりと施工してまいります!
施工管理・職人共頑張って取り組んでいきますので
今後とも宜しくお願い致します。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
あっという間に・・
皆さんこんにちは。
愛知県半田市を中心に屋根と外壁のリフォームのご提案をさせて頂いております。
プロタイムズ半田店、株式会社榊原の久野です!
さてさて、この間まで「秋ですね、、」
と言っていましたがどうでしょうか皆さん・・・
あっという間に秋は過ぎ去り冬がもう目の前まで来ております(^_^;)
私の家ではこたつ、石油ストーブが登場。
家族をぐでんぐでんにさせております(笑)
さて、この時期は車で走っているとよく足場を見ます(職業病かな?)
実際天候的にも非常に施工に向いている時期でもありますので、
多くの方が塗り替え、リフォームを行っております。
我々、プロタイムズ半田店でも先日半田市のお客様の施工が終了いたしました。
施工事例にも掲載がありますが、少しだけご紹介いたします。
半田市I様邸です。
施工前はチョーキング、退色、シーリングの硬化・ひび割れなどの劣化症状が見られました。
外壁屋根同様、三回塗りを行います(^^)v
施主様にも大変喜んでいただけました。
台風などで施工が伸びてしまっても、「しょうがないよ」と優しく
お声を掛けて下さりました。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございます♪
プロタイムズ半田店、株式会社榊原の久野でした(^O^)
- スタッフブログのカテゴリー
-
カテゴリーはありません